こんにちわ。公ペンです。
この記事では江東区の区面接対策の第一歩となる理想の職員像による志望動機のヒント、江東区の自治体研究で役立つ情報について暫定的にまとめています。参考程度にご活用ください。責任は負えませんので予めご承知おきください。
受験生の情報共有LINEグループ➡特別区特化部屋➡江東区部屋それ以外➡コチラから
江東区 区面接対策
江東区 志望動機(求める職員像)のヒント
江東区長からのメッセージ
区長「江東区が今後更なる発展を遂げるためには、「意欲」「スピード」「思いやり」の精神をもって「チーム江東」として一丸となり、熱意をもってチャレンジする皆さんの力を必要としています。区民の皆さんが安全に、そして安心してそれぞれの可能性にチャレンジできるように、江東区の未来を一緒に築いていきましょう。」:主体性・傾聴力・共感力・向上心
江東区が求める職員像
「チーム江東」一丸となって区民の信頼に応え積極・果敢にチャレンジする実行力のある職員
主体性・傾聴力・共感力・向上心
職員の基本姿勢 (江東区人材育成基本方針)
江東区を担っていく職員として、次に掲げる4つの「基本姿勢」を持って、仕事に 取り組みます。
- 区民と同じ視線を持つ:傾聴力・共感力・柔軟性
- 区民福祉の向上に眼を向け、区民と同じ視線で、区民ニーズを的確に捉える。
- 職員が、意欲とスピード感と思いやりを持ち、区民の立場に立って、真摯に対応する。
- 職員一人ひとりが、江東区の歴史・伝統・文化を学び、江東区という地域に愛着と 誇りを持つ。
- 区民との協働(パートナーシッフ)により「江東区をつくる」という意識を持つ。
- 常に問題意識を持ち、チャレンジする:課題解決力・主体性・積極性・忍耐力・柔軟性・向上心
- 問題意識、改革意識を持ち、主体性を持って課題の発見、解決に取り組む。
- 何事にも挑戦する心構え、行動力を持ち、困難な問題に対しても、粘り強い精神力 を持って積極的にチャレンジする。
- 慣習や前例に捉われることなく、必ずどこかを変えていこうという意識を持つ。
- 柔軟な思考と、大胆な発想を大切にする。
- 職員一人ひとりが、「江東区」の一員であることの自覚と責任を持ち、自己啓発に 努めるとともに、「行政のプロ」という意識と自信を持って仕事をする。
- コスト意識を持ち、社会環境の変化に敏感に対応する:コスト意識・民間視点・能動的思考
- コスト意識を持ち、最少の経費で最大の効果を上げるように努め、効果的、効率的 な仕事の進め方を心がける。
- 過去、現在の状況を把握するとともに、江東区の未来を見据えた情報収集を心がけ社会環境の変化に敏感に対応する。
- 高い倫理観とバランス感覚を持つ:柔軟性・責任感
- 全体の奉仕者としての使命と責務を自覚し、高い倫理観の下、常に法令を遵守し、社会の規範となる行動をとる。
- 人権尊重の感覚を磨き、公平性、中立性を保つ。
- 柔軟性と幅広い視野を持ち、 職務遂行のための臨機応変な対応力を身に付ける。
江東区の区面接情報 想定質問63問等
江東区の時事ニュース~関心ごとを聞かれたら?~
今年度の時事情報を追記しました。~R6.7 200超記事分
【時事ニュース抜粋】
- 東京 江東区が“音声版水害ハザードマップ”を公開2023年10月
- 小学校でフェイクニュース見破る力つける授業 東京 江東区2023年11月
- 東京都江東区や埼玉県川口市、宅配ボックス義務化 マンションが対象2023年12月
- 江東区が医療ケア児の支援ガイドブック発行 相談窓口、助成制度など一覧2024年1月
- 江東区、豊洲の運河沿いに歩道を整備 6月以降に通行可能へ!2024年2月
- 100円の江東区コミュニティーバス「しおかぜ」、豊洲駅や昭和大学病院の“豊洲ルート”が運行へ2024年3月
- 江東区の観光振興にメタ観光を活用!新たな観光資源をメタ観光マップで可視化2024年4月
- 東京都江東区、事業承継の資金を支援2024年5月
- 東京・江東区 公園設備の破損や要望など投稿フォーム開設2024年6月
- 「江東花火大会2024」の観覧チケット、7月20日より区民優先販売2024年7月
区面接情報 例
- プレ面接(若手との面談)の後、面接(責任職)がある。
- 面接時、面接官とは割と距離があるため、声を張る心づもりで!逆に声が聞きづらい場合もあり。
- 「例年、自分を○○に例えると?」といった趣旨の質問がある。(漢字、動物等)
【江東区・区面接】
— 公ペン@地方上級特別区 公務員試験2023 (@publicpenguin23) July 25, 2023
江東区の面接質問・時事情報・先進施策 (https://t.co/8y0d2xTPea)
※別添資料リンクも掲載
参考
・江東区受験生チャット(https://t.co/dQTKsGcA6V)
・江東研究(https://t.co/uC6X7nBGlh) https://t.co/xasowIBj1A pic.twitter.com/XTVTAKFYd5
江東区の面接カード
- 氏名
- 江東区について関心のあること
- その他最近関心をもったこと
- 学生時代や職業経験において特に努力したこと(※取組みのなかでの困難な状況、取組みを通じて得たことなどを記入してください。)
- 自己PR
- 職員として採用されたらどのように仕事をしていきたいと思いますか。抱負を簡潔に述べてください。
- 職歴(アルバイトは除く)
江東区の基礎統計
基礎統計については、感覚で覚えておく程度でよいかと思います。トップ5は強み、ワースト5位は弱みと考えてもよいでしょう。なおトップ3とワースト3はできる限り抑えたほうが良いと思います。
項目 | 江東区 | 23区中 |
人口(R4) | 525952人 | 8位 |
世帯数(R4) | 276477世帯 | 8位 |
昼間人口(R2) | 633813人 | 6位 |
昼夜間人口比 | 1.2倍 | 10位 |
年少人口 | 66563人 | 6位 |
年少人口比率 | 12.7% | 5位 |
生産年齢人口 | 346388人 | 8位 |
生産年齢人口比率 | 65.9% | 19位 |
老年人口 | 113001人 | 9位 |
老年人口比率 | 21.5% | 10位 |
ひとり親世帯率(R2) | 1.02% | 6位 |
外国人人口(R4) | 29275人 | 4位 |
外国人比率(R4) | 5.6% | 7位 |
高齢化率(R4) | 21.5% | 10位 |
区面積 | 43㎢ | 6位 |
生産緑地面積 | 無 | – |
江東区の目標・基本計画
江東区の将来像
概ね今後 20 年を展望した下記の姿を目指します。
「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」
江東区の基本理念
- 次の世代が誇れる江東区をつくります
- 先人たちが築き上げた、江東区の良き伝統を継承・発展させ、次の世代が誇ることのできる江東区をつくります。
- 区民と区がともに責任を持って江東区をつくります
- 区民はまちづくりの主役であり、区民と区はともに責任を持って江東区をつくります。
- 区民が生き生きと暮らせる江東区をつくります
- 区民がお互いの人権を尊重し、区民一人一人が生き生きと暮らせる江東区をつくります。
目指すべき江東区の姿
- 水と緑豊かな地球環境にやさしいまち
- 身近に豊かな水辺と緑に親しむことができる空間が整備され、都心にいながらうるおいあふれる美しいまちを実感できます
- 誰もが地球環境保全の取り組みを行い、環境負荷の少ないまちづくりを実現しています
- 未来を担うこどもを育むまち
- こどもを育てることに、喜びと生きがいを持てる社会になっています
- こどもたちが毎日楽しく学び、遊ぶ中で、こどもらしくのびのびと育ち、責任感を培うとともに、未来を担う力を養っています
- 地域社会が一体となり、こどもの未来を育んでいます
- 区民の力で築く元気に輝くまち
- 区内の商工業が発展し、地域経済が活性化しています
- 誰もが持てる能力を発揮しながら、コミュニティ・生涯学習・スポーツ活動に参加できる豊かな地域社会が形成されています
- 誰もが地域の歴史と文化に対する理解と誇りを持つとともに、多くの人が江東区を訪れています
- ともに支えあい、健康に生き生きと暮らせるまち
- 誰もがライフステージやライフスタイルに応じた健康づくりに取り組んでいます
- 高齢者、障害者をはじめ誰もが地域で支えあいながら、生きがいを持って社会に参加しています
- 住みよさを実感できる世界に誇れるまち
- 南北交通をはじめとする公共交通網の充実や都市基盤の整備により、誰もが快適に暮らせるまちが実現しています
- 災害に強く、犯罪や交通事故のない地域社会の実現により、誰もが安全で安心して住み続けることができます
江東区の強み・地域特性
江東区 弱み・課題
江東区の重点施策・先進施策
重点 1 水彩・環境都市づくり
妊娠・出産期から就学後における、子育てや教育などの多彩なニーズに対応
- 施策1-みどりの中の都市「CITY IN THE GREEN」の実現
- 区立公園の改修
- 水辺・潮風の散歩道の整備
- CITY IN THE GREEN 公共緑化推進事業
- CITY IN THE GREEN 民間緑化推進事業
- 施策2-地球温暖化対策と環境保全
- えこっくる江東
- 環境学習推進事業(こどもエコクラブ)
- 地球温暖化防止設備導入助成事業
- 再生可能エネルギー等の活用
- カーボンマイナスアクション事業
- 環境フェア事業
- みんなでまちをきれいにする運動事業
- 美化推進ポスターコンクール事業
- 施策3-持続可能な資源循環型地域社会の形成
- ごみ減量推進事業
- 緑のリサイクル事業
- ごみ出しサポート事業
- 大規模事業用建築物排出指導事業
重点 2 未来を創るこどもを育むまちづくり
にぎわいと活気にあふれた地域コミュニティ、地域経済の発展
- 施策4-良質で多様な保育サービスの充実
- 施策5-みんなで取り組む子育て家庭への支援
- 児童向け複合施設の整備
- 地域子育て支援事業
- 子育てボランティア
- 児童館子育てひろば事業
- 児童虐待防止支援事業
- 施策6-一人一人に向き合う学校教育の充実
- 施策7-多様なニーズに応じた教育環境の充実
- 日本語指導員派遣事業
- スクールカウンセラー
- スクールソーシャルワーカー活用
- スクールロイヤー活用
- 不登校児童学校教育(ブリッジスクール)
- 情報化推進事業
- 施策8-こどもが安全に過ごせる居場所
- 施策9-次代を担う青少年の健全育成の推進
重点 3 地域の活力を生み出すまちづくり
人・地域がつながり、支えあいながら暮らすことができる環境の整備
- 施策10-魅力的で活力ある区内産業
- 施策11-人・地域をつなぐ地域コミュニティの活性化
- 施策12-多様性を認め合う(ダイバーシティ)社会の実現
- 人権学習事業
- 男女共同参画啓発事業
- 男女共同参画相談事業
- ワーク・ライフ・バランス推進啓発事業
- 施策13-生涯にわたり学習できる環境の充実
- 施策14-スポーツを楽しめる環境の充実
- 江東シーサイドマラソン事業
- 区民スポーツ普及振興事業
- 施策15-文化・歴史の継承と観光振興
- 文化財公開事業
- 観光イベント事業
- シャトルバス運行事業
重点 4 高齢者など誰もが支えあう社会づくり
首都直下地震や激甚化する風水害など、各種災害へのあらゆる事態を想定した防災体制の構築
- 施策16-切れ目のない支援による母子保健の充実
- 新生児・産婦支援事業
- KOTOハッピー子育てトレーニング講座(はぴトレ)
- 育児学級
- 両親学級事業
- 心の発達相談事業
- 施策17-健康づくりの推進と保健
- 施策18-感染症対策と生活衛生の確保
- 施策19-高齢者支援と活躍の推進
- 老人クラブ
- 高齢者在宅サービスセンター
- 認知症高齢者グループホーム
- 介護専用型ケアハウスの整備
- 都市型軽費老人ホームの整備
- 高齢者施設福祉サービス第三者評価事業
- 施策20-障害者支援と共生社会の実現
- 障害者就労・生活支援センター
- 障害者グループホームの整備
- 障害者(児)施設福祉サービス第三者評価事業
- 施策21-地域福祉と生活支援の充実
重点 5 防災都市江東戦略
東京 2020 大会の成果を江東区全体に波及させ、スポーツ等を通じて、誰もが健康で生き生きと暮らすことができる社会づくりを推進
- 施策22-計画的なまちづくりの推進
- 施策23-良好な住宅の形成と住環境の向上
- 区営住宅の整備
- お部屋探しサポート事業
- 施策24-便利で安全な道路
- 道路の無電柱化
- 主要生活道路の改修
- 橋梁の改修
- 街路灯の改修
- コミュニティサイクル推進事業
- 江東区コミュニティバス「しおかぜ」運行事業
- 施策25-災害に強い都市の形成
- 施策26-地域防災力の強化
- 施策27-犯罪のないまちづくり
重点 6 オリンピック・パラリンピックレガシーの継承
広大な水辺・緑やスポーツ・観光等によるベイエリアの魅力を最大限に活かしたまちづくりを推進
重点 7 臨海部のまちづくり
広大な水辺・緑やスポーツ・観光等によるベイエリアの魅力を最大限に活かしたまちづくりを推進
江東区の時事ネタ
新聞社サイトへの直リンクのため、期限が切れる場合があります。その場合は、そのまま下記の記事見出しをGoogle検索すれば類似した記事に辿り着けます。
- 江東区が子育て情報をラインで配信
- “タワマン”地区の避難所不足… 江東区など
- 地下鉄有楽町線の延伸決定
- スケボーパーク開園に向け、CF開始 江東区
- まちづくり計画策定へ 江東区、有楽町線延伸で
- 江東区が「環境検定」を23区で初導入
江東区の周辺区情報
区面接に限ったことではなく、周辺の市町村区との違いは地方公務員の面接でよく聞かれます。実際に、周辺地域では地域特性が似ているケースも少なくないため、入庁後の仕事でも周辺の市町村区を参考に政策等を決めたりもします。
下記に周辺区の記事も載せておきますので、ご活用いただけると幸いです。